昭和初期から残る近代日本建築が生まれ変わるまで。
#3 ゆくてを阻む草木たち

昨年の初秋。旧横尾邸(僕たちの愛称は”とらや”だ)には彼岸花が咲いていた。

…生えてているのは彼岸花だけではなかった。
約580坪の広大な敷地の半分以上は、日本庭園だ。
少しでも目を離すと、ありとあらゆる草木が好き放題に伸び、
あっという間に土を、砂利を、埋め尽くしてしまう。

まず着手すべきはこの草木をどうするか。だった。
造園屋の高山さんと共に現地調査だ。


高山さんはこの道のプロだ。僕たちがこの草木たちを前にして茫然とする中、
あの草はこう処理しよう、この木はここから剪定しよう。などテキパキと決定していく。



この草木が綺麗になれば、第一印象はかなり変わるはずだ。
やるべきことはたくさんあるけど、まずはここから始めよう。
